スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
Posted on --/--/-- --. --:-- edit |
tb: --
cm: --
家系 ~武蔵家~ 大井町

東京出張2日目。


前日の夜は、東京で働いている高校の同級生で集まりワインをたらふく堪能。ただ、いかんせん店内が暗く写真がダメダメだったので割愛。

翌日は完全な二日酔いでなんとか仕事をこなし、昼は大井町でラーメンを食べてきました。
りんかい線の大井町駅から徒歩5分ほどの横浜家系ラーメンの「武蔵家」。昔東京に住んでいた頃何度か来たお店です。食券機でラーメン並680円とトッピングのキャベツ100円を購入。

家系なので麺の硬さ、味の濃さ、脂の多さ、ライスの有無が選択可能。全部普通で半ライスにしました。

大量の茹でキャベツがのった、これぞ家系というルックス。表面に脂が浮いたスープに海苔、ほうれん草、チャーシューと少量の刻み葱。

中太のストレート麺はつるっとのどごしが滑らか。ちょっと茹で過ぎな感があったので硬め注文の方がいいかもしれません。

甘めの豚骨醤油スープは、とろりとした粘度を感じるなかなかの濃度。複雑系ではなく分かりやすい旨さ。少し塩分キツメなところをキャベツやほうれん草で緩和できいいバランス。そして白飯にもぴったり。チャーシューはごく普通のモモチャーシュー。

スープと脂を吸った海苔ライスも家系定番ですね。ジャンキーでおいしい。
二日酔いもおさまりサクッと完食です。わざわざ足を運ぶほどではなくとも、まずまず満足できる家系ラーメンでした。
朝の7時からは朝ラーメンなるものもあり、通し営業というのも使い勝手がよさそうです。
◆武蔵家
東京都品川区大井町5-4-10
営業時間
[金]
7:00~翌3:00
[金以外]
7:00~翌2:00
定休日
無休
ブログランキングに登録中です。
下の2つのバナーをクリックしていただけると喜びます



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
« 本場の味 ~アリラン食堂~ 鶴橋
う~ん ~カレーは飲み物~ 池袋 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://inasen.blog.fc2.com/tb.php/179-8b2cf2da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |